こんにちは、松山です。
2児の男の子子育て中です。
夏休みは、長いようであっという間に終わりますね。8月末になって、やっとそう思えてきます。
子育てあるある 「夏休みの宿題が終わらない!?」
あなたのお子様は宿題ばっちり終わりましたか?
うちの子はまだです( 一一)
今日は午前中に、ポスターを仕上げていました。
リビングのテーブルを占領されたので、その間に、私は商品の材料などを整理。
パソコンに向かったり、制作をしていると、片付けの方に手が回らなくなるのです。
どんどん放置されてしまう。
それが、少し解消されたのがうれしかったです。
国語や算数のワークは、7月に終わらせてしまいその後は夏休みを満喫していた息子ですが、今週で読書感想文を仕上げなければいけません。
お尻を押して押して、やっとこさ本を読み終えてくれました。
去年は、自分で読めなくて音読してあげてたのです。
今年は、自力で読み終えたので、それだけでも成長としたい。
感想文、目指すなら優秀賞みたいなのをとってほしいのですが、書いてくれるだけでもいいや。
高望みをしない息子と、高望みを我慢する母なのです。